令和7年度 学校法人 奈良育英学園 事務職員(正職員)・事務嘱託(有期職員)募集要項
- 2025-02-18
▼ 学園概要
法人名 学校法人 奈良育英学園 事業内容 教育事業(初等・中等教育、幼児教育) 併 設 校 奈良育英中学校・高等学校、育英西中学校・高等学校、奈良育英グローバル小学校、認定こども園奈良育英幼稚園 建学の精神 奈良育英学園は、1916年(大正五年)、創設者の藤井高蔵、ショウが、一私人の創意と責任において創立され経営が始まり、そこには人格と理想を核心とした、独特の精神と魂があります。それは教育について特別の識見と高い理想をいだき、私財を投じ、情熱を傾けて、これに共鳴する多くの人々の精神的、物質的協力を基礎としています。創立時より建学の精神である「完全なる人格の育成」を理念として発展を続けてきました。この建学の精神を要約すると、「神を信じ人を愛し、道義を重んじ真理を愛し、職分を貴び勤労を楽しむ精神を涵養し、完全なる人格を育成する」ということです。 事業規模 生徒数:約2000名、教職員数:約250名 設 立 大正6年4月17日(108周年) 代 表 者 藤井 宣夫 ▼ 募集内容
勤務地 学園事務局、育英西中学校・高等学校 のいずれか
※採用後に就業場所が変更になる場合があります。募集職種 事務職員(正職員)・ 事務嘱託(有期職員) 仕事内容 ・学校事務全般業務 (学校事務、 金銭取扱・ 施設管理・ 情報管理 ( 、 簡単な修繕等)
・学園事務局全般業務(総務、経理、事務局事務 全般)求める人材 (1)熱意とスピード感をもって主体的にチャレンジできる方
(2)職場のコミュニケーションを大切にし、自分も他人も大切に出来る方
(3 )パソコン(ワード、エクセル等)の基本操作ができる方
(4)職歴・経験は問いません。 私立学校での勤務経験者歓迎採用年月日 令和7年4月1日 雇用期間 (1)事務職員 定年60歳(在職10年以上は65歳まで定年後再雇用制度有)
(2)事務嘱託 令和 7年 4月1日 令和 8 年3月31日 (雇用期間の定有
※1年以内(単年度契約)※契約更新上限:2回まで採用採用予定数 各職種とも若干名 応募資格 大学を卒業した方、又は令和 7 年3月31日までに卒業見込の方 (応相談) ▼ 選考方法
選考試験 (1 )事務職員(正職員)と事務嘱託の選考試験を同時に実施する。
(2 )奈良育英学園選考基準により、事務職員・事務嘱託を選考する。一部免除 本学園に在職している事務嘱託は、一次試験(書類選考)を免除する。 ▼ 雇用条件
就業時間 月曜日~金曜日 8:20~17:05 ・ 土曜日 8:20~13:00
※但し、業務や行事により変更することがある。休日・休暇 日曜日・祝日、土曜日(第2・第4)、創立記念日、年末年始、年次有給休暇
※但し、学校事務は第1.3.5 土曜日勤務 有り (振替休日) 、学園事務局は週休2日基本給 事務職員(正職員): 大学卒 約220,163円 (固定残業代を含む)
事務嘱託:大学卒 約188,456円 (固定残業代を含む)
※どちらの職種も職歴加算あり
※昇給:年1回通勤手当 通勤距離2㎞以上支給
※公共交通機関、自家用車、二輪車、自転車可住居手当 賃貸等の家賃補助、支給上限27,000円 賞与 賞与(期末勤勉手当)年2回 ※業績により変動
※令和6年度実績は、基本給の 4.8 月分(夏 2.0 月分、冬 2.8 月分)各種保険 労災保険、雇用保険、日本私立学校振興・共済事業団(私学共済) 両立支援 産休制度、育休制度、その他育児・介護に関する特別休暇制度有り 定年制度 事務職員60歳
※本学園在職10 年以上は定年後再雇用制度 有り (65歳まで)退職手当 有り ※学校法人奈良育英学園退職金手当規定による そ の 他 学校法人奈良育英学園 職員・事務嘱託就業規則による ▼ 応募方法
応募書類 下記書類を提出先住所まで郵送、又は持参。
(1)申込用紙(エントリーシート)(所定の用紙をダウンロードしてください)
(2)履歴書(最近3ヶ月以内の写真貼付)(所定の用紙をダウンロードしてください)
(3)卒業証明書又は卒業見込証明書
(4)自己推薦書(所定の用紙をダウンロードしてください応募締切 令和7 年 3 月 4 日 (火 )必着 ▼ 選考内容
選考方法 第1次選考
令和7年3 月6日(木)書類選考(応募書類による)
※第1次選考結果とともに合格者には第 2 次選考の詳細を連絡いたします。
第2次選考 令和7年3月11日(火)面接試験
※第2 次選考結果とともに合格者には第 3 次選考の詳細を 連絡 いたします。
★選考結果は、メールでご連絡いたします。
ご応募 時のエントリーシートに 、必ず 返信用メールアドレスを記載 してください。
学園人事係 e-mail:jinji@ikuei.ed.jp から結果を通知します。試験会場 学校法人 奈良育英学園 奈良育英中学校・高等学校(予定)
近鉄奈良駅より北へ徒歩10分・バス4分(「育英学園」下車)
JR奈良駅より北へ徒歩17分・バス7分(「育英学園」下車)▼ その他
提出・問合せ先 〒630-8558奈良市法蓮町1000番地 学校法人奈良育英学園 学園事務局 人事係
TEL:0742-27-1626
(受付時間:土・日・祝日除く8:30-16:30)
FAX:0742-23-3239
E-mail:jinji@ikuei.ed.jp個人情報 応募書類は職員採用に係わる事に使用し、それ以外の目的では使用しません。※応募書類は一切返却いたしませんのでご了承ください。応募書類 応募に際し封筒の表紙に、「事務応募書類在中」と朱書きしてください。 注意事項 (1)選考にかかわる交通費は支給しません。
(2)上記選考をいずれか一つでも受験されない場合は、その時点で受験を辞退したものとし、受験資格を失うものとします。
(3)諸事情により、予定等が変更となる場合は、速やかにお知らせいたします。▼ 各種書類のダウンロード