奈良育英中学校・高等学校

NEWS / お知らせ

奈良育英高等学校のお知らせをご案内します。

ASEP2016(大会前日) 【国際理解Gコース+英会話部】

  • 2016/12/26 高校
2016年12月26日(月) ただいま、国際理解Gコース生と英会話部員が、台湾高雄市で開催されるASEPに参加しています。(今年で三回目の参加となります) ASEP=Asian Students Exchange Program 2016 in Taiwan   2015年ASEPの様子は、こちらからご覧ください。 高雄市に入る前に訪問した台北市での様子は、こちらをご覧ください。   目的 ・ICT活用による国際交流のあり方を探る。 ・東アジアにおける英語コミュニケーションのあり方を探る。 ・ホームステイ、交流会などを通じての日本と台湾、アジアの若者の文化交流を行う。 ・台湾高雄市のICT教育、英語教育視察。   参加校 日本福祉大学・関西大学・立命館大学・立命館中学高等学校・南山国際高校・福井商業高校・法隆寺国際高校・立命館守山高校・奈良育英高校・立命館宇治高校・羽衣学園高校・名古屋商業高校・福井県立丸岡高校・神戸大学附属中等教育学校、他海外の高校約30校   今年はパートナー校であるSt.Paul High School(明誠高級中學)が会場です。昨年、生徒を引率して来日されたアシュリー先生をはじめSt.Paulの先生方が中心となって、一年かけて準備してこられました。 なんと、この日のためにホールを一棟新設されたそうです! スケールが違いすぎます💦💦💦         St.Paul High Schoolはカトリックの学校です。この日はクリスマスの翌日ということで、校庭でイベントが行なわれていました。      今回、訪台した生徒たちにとっては、今年の夏に本校を訪れ、共に協働プレゼンテーションに参加した仲間との再会の時でもありました。 生徒たちは12/22に日本を出発し、はじめに台北を訪問、現地学習をした後、12/24より高雄に入り、ホームステイをさせていただきながら、St.Paul High School(明誠高級中學)で協働プレゼンテーションの準備に取り組みました。 そして明日12/27にプレゼンテーション本番を迎えることとなります。 今日は前日の様子をお届けします。   今回のテーマ  Pop Culture and Life   奈良育英とSt.Paulの協働プレゼンテーションのテーマは Pop culture connects to the world. Pop culture have a strong power on our daily lives.Thanks to pop culture,we can have the universal symbol that every one all over the world can shere.It makes us relieved and removes our hateful feelings because when people have the same culture such as kawaii,it will give us a sence of comfort in our mind.   現地からの報告によりますと、プレゼンテーションの練習は、なかなか思うようにはかどらず、意見がぶつかりあっていたようです。表現したいことの相違なのか、価値観の相違なのか、はたまた自己中心的になってしまっているのか。 この協働プレゼンテーションは、たった数日の間に、この時限りのメンバーで意見をまとめ、PPT資料を作成し、パフォーマンスも含めてプレゼンテーションの形態を取らねばならない、ちょっとサバイバル感のあるものになっています。じっくりと友好を深めて話し合いをして意見をまとめるという時間もなく、即断しないといけない場面も多いのです。 いずれにしても、このような困難な事態をいかに自分たちの持てる力で乗りきって解決するか。「正解」ではなく、プレゼンテーターのみならず聴衆をも巻き込んだ「納得解」を引き出せるか。これが協働プレゼンテーションの醍醐味です。                            本校の生徒は全員、以前にも協働プレゼンテーションに参加したことのある経験者なので、積極的に意見を述べています。(初参加の時、とてもおとなしかったことを思い出すと、その成長ぶりが頼もしいです。) さあ、いよいよ明日が本番! 明日も早朝から最終練習です!   大会本番の様子は、こちらからご覧ください。

Copyright © 1944 - 2025 NARA IKUEI Jr. & Sr. HIGH SCHOOL. All Rights Reserved.