奈良育英中学校・高等学校

NEWS / お知らせ

奈良育英高等学校のお知らせをご案内します。

SDGs大学ゼミ 第4回

  • 2022/11/10 高校

10/29(土)
高大連携行事「SDGs大学ゼミ」の第4回目が行われました。
このゼミは、大学の先生をお招きしてSDGsの17の目標に関する講義を受講することで、それぞれが「自分に何が出来るか?」ということを考えることに加え、現在生徒たちが取り組んでいる探究活動の一助とするために計画された高大連携の全5回の取り組みです。

第4回目の今回は、京都外国語大学様、龍谷大学様、大阪電気通信大学様、佛教大学様、梅花女子大学様の5大学から先生をお招きし、5つの講座に分かれてご講義いただきました。


今回は、本校を卒業後に梅花女子大学へ進学し、現在は歯科衛生士として勤務されている社会人1年目の村上文音さんも講義に参加してくれました。
村上さん母校訪問の記事はこちらから。

講義終了後は、各大学の職員の方より大学の紹介もあり自身の進路選択についても考える良い機会となりました。
ご参加いただきました各大学の皆様、ありがとうございました。

(今回の講義のテーマ及び生徒の感想)
・SDGs 15 「持続可能って何だろう?~陸上生態系から考える~」
 龍谷大学 先端理工学部 横田岳人先生
〇資源を大切にし、家を建てる時も緑を意識し行動しようと思った。積極的に行動していくことが大切だとわかった。

・SDGs 7 「水素エネルギーと燃料電池~エネルギーをみんなに。そしてクリーンに~」
 大阪電気通信大学 工学部環境科学科 中田亮生先生
〇日ごろから環境の事を考え、節約しながら生活することが大事だと思った。

・SDGs 1 「絶対的貧困克服への挑戦」
 京都外国語大学 国際貢献学部グローバル観光学科 藤本茂先生
〇自分たちが特に大きな不自由を感じず生活できていることが当たり前ではないと分かった。

・SDGs 3 「すべての人に健康と福祉をーお口は健康の源ー」
 梅花女子大学 口腔保健学科 永井るみこ先生
〇毎日何気なくしている歯磨きが、命にも関わることもあると知って、今よりももっと丁寧に歯を磨こうと思った。

・SDGs 1 「近代社会における貧困と社会福祉」
 佛教大学 社会福祉学部 村上武敏先生
〇難しい内容で自分には関係が無いと思っていたけれど、全くそのような事はなく、身近なものでとても考えさせられる内容だった。




Copyright © 1944 - 2025 NARA IKUEI Jr. & Sr. HIGH SCHOOL. All Rights Reserved.