育英西中学校高等学校が行うプロジェクトをご案内します。
1月27日(月)の6限、立命コース高1のためのライスボールセミナーが開催されました。
立命館大学の大学院・博士後期課程の学生が研究している内容を紹介してくれるセミナーです。
以前は「おにぎりを食べながらフランクに」という感じで開催されていたのでこの名前がついたそうです。
生徒はセミナーA(LL教室)かセミナーB(エウレカ教室)を選んで聴講しました。
どのお話も興味深く面白く、高1生徒は熱心に聞いていました。
研究内容についての他、大学の様子や研究の進め方などについての質問も飛びだし、とても有意義な時間となりました。
薬剤師として働きながら時間をやりくりして研究を進めている先輩や、プロスポーツクラブの栄養を担当しながら研究を進めている先輩など、
「身近な大学ににそんなことをしている先輩がいるなんて!」とうれしい驚きの連続でした。
「〇〇(例えば数学)が苦手だとか思わずに、自分が好きなこと、興味あることに向かって進めばそれが一番ですよ。怖がらずに飛び込んで見てください!」との力強いメッセージをどの先輩からもいただきました。
先週から研究の発表を聞いて質問する機会がたくさんありますね。先輩方からのアドバイスをしっかり心に留めて、好きなこと・興味あることを深掘りして楽しく研究していきましょう。
Copyright © 1944 - 2025 NARA IKUEI Jr. & Sr. HIGH SCHOOL. All Rights Reserved.