SDGs教員研修 2019.1.16実施
教員もSDGs研修実施しました! 2019.1.16実施
2019.1.16放課後 エウレカルームにて。講師の先生:(株)ツナグラボ 中西さま

☆
SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。そもそもどう発音するかというと、SDGs(エス・ディー・ジーズ)です。時々エス・ディー・ジー・エスと読まれる方がいらっしゃるのですが、最後はGoals(ゴールズ)の略です。SDGsは2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年~2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。

先生方へ SDGsをどれだけ知っていますか?手のひらを使って、頭の上が100%。机の上が0%としたら、どれくらいですか?

17のゴールがあるのをご存知ですか?

カードゲームをします。ルールの確認です。

カードを交換して、ゴールを達成しましょう!

【前半】 経済14 環境7 社会2
後半、よりよい世界をつくりましょう!

持続可能!誰も取り残さない!【後半】 経済16 環境9 社会12←大幅UP

世界は、国内・国外、縦と横、いろいろなつながりがあるよ!

最後に学校長よりお礼とある大学の研究でもSDGsを取組んでいるというお話。

振り返りシートに「私(先生)が起点」となってできることを記入、提出しました。先生方も学び継続していきます!